2025年3月11日火曜日

   外部講師をお招きして、8・9年合同の租税教室を行いました。授業はゲーム感覚で、楽しく税について学ぶことができました。この先、社会に羽ばたく生徒にとってたいへん有意義な時間となりました。



   今年度最後となる学校運営協議会が行われました。今回の協議会では、運営委員の皆さまに新年度の学校経営方針について承認していただきました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。



2025年2月21日金曜日

   町内会ミニバレー大会を行いました。平日にもかかわらず地域の方々、保護者、児童生徒たち40名ほどが集まり、各コートで熱戦が繰り広げられました。



2025年2月20日木曜日

   8年生が修学旅行にむけて屈足中学校と合同で事前学習をおこなっています。早いもので出発まであと2ヶ月ほどとなりました。生徒たちは4月まで待ちきれない様子です。



2025年2月18日火曜日

   4月から入学してくる児童を対象に一日体験入学を行いました。全校児童生徒数の少ない本校にとって、昨年に引き続き新入児生を迎えられることをたいへん嬉しく感じます。



2025年2月12日水曜日

   小学部生がウインタースポーツ学習を行いました。町内施設にてスケートを体験したのち、新得山でそり遊びをしました。北海道の冬を満喫することができました。



2025年1月29日水曜日

  中学部が体育の授業で剣道授業を行いました。今年度も外部講師をお招きして、3日間真剣に授業に参加しました。竹刀と竹刀がぶつかり合う大きな音が体育館に鳴り響いていました。