新得町立富村牛小中学校
新しいページ
ホーム
年間行事予定
学校の紹介
山村留学制度
地域の学校史
学校経営の基本方針
運用規定
2020年10月13日火曜日
富村牛小中学校 大運動会
10月10日 運動会が行われました。
午前中だけの開催でしたが、児童・生徒・保護者・地域の方々・教員が一丸となって
取り組むことができたと思います。大変充実した運動会となりました。
2020年9月17日木曜日
森林学習
9月16日 3.4時間目に 十勝西部森林管理署 東大雪支署の方々に来校していただき
森林施業体験(枝打ちなど)・森林調査(樹高測定など)の体験活動を行っていただきました。
あいにくの曇り空でしたが、児童生徒たちは森林管理署の野外での仕事を実際に
体験することができました。
特に木の高さを実際に登らなくても測りとることができる「ブーメライス」という機器に人気があったようです。
2020年8月21日金曜日
グリーンキャンプ
本校のグリーンクラブの活動にキャンプがあります。
今年度は新型コロナの関係で、学校のグラウンドでキャンプを行い、
キャンプファイヤーや、野外炊飯も行われました。
また、本校より下流の十勝川でラフティングも行いました。
学校のグラウンドでもキャンプが楽しめることも
実感することができた2日間でした。
2020年6月11日木曜日
「トムラ」の花壇
中学生による花壇作りのようすです。「トムラ」と花文字で作りました。
児童生徒も元気に登校し、日常の学校の生活が戻りつつありますが、
一日も早くマスクをはずした生徒の笑顔が富村牛小中学校にあふれることを
願ってやみません。
2020年4月23日木曜日
令和2年度富村牛小中学校入学式が行われました。今年度は中学生1名の入学でした。
準備期間が少なかったにもかかわらず児童生徒による心のこもった式になりました。
臨時休校が続いていますが、1日も早くこのような子どもたちの笑顔あふれる学校生活を送ることができることを願う
ばかりです。
2020年3月9日月曜日
スキー学習・ウインタースポーツ学習
スキー学習のようすです。
今年は新得山スキー場で行われました。
天気にも恵まれみなさんいっぱい滑ることが
できたようです。
ウインタースポーツ学習(スケート)のようすです。
帯広にある明治北海道十勝オーバルで行われました。
スケートの苦手な子は、椅子に座って押してもらうことで
滑ることができます。
スケートの後は新得山スキー場でそり滑りです。
そりでまっすぐに滑りおりるのは、なかなか難しい
ようです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)