令和6年度の修了式、離任式が行われました。今年度も地域、保護者の皆様には、様々な場面で学校を支えていただき、無事終了することができました。令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度グリーンクラブ退団式を行いました。5月の緑の羽根募金から始まり、日高でのキャンプ、そして今年度はトムラウシ山登山も実施することができました。次年度の活動もとても楽しみです。
令和6年度卒業証書並びに前期課程修了証書授与式が行われました。今年は1名の生徒がトムラウシを巣立っていきました。次の舞台でも大きく羽ばたき、活躍されることを願っています。
外部講師をお招きして、8・9年合同の租税教室を行いました。授業はゲーム感覚で、楽しく税について学ぶことができました。この先、社会に羽ばたく生徒にとってたいへん有意義な時間となりました。
今年度最後となる学校運営協議会が行われました。今回の協議会では、運営委員の皆さまに新年度の学校経営方針について承認していただきました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
町内会ミニバレー大会を行いました。平日にもかかわらず地域の方々、保護者、児童生徒たち40名ほどが集まり、各コートで熱戦が繰り広げられました。
8年生が修学旅行にむけて屈足中学校と合同で事前学習をおこなっています。早いもので出発まであと2ヶ月ほどとなりました。生徒たちは4月まで待ちきれない様子です。